HOME | 結婚ゼミ | |||
結婚へのアドバイス【4】価値観どーも、T-papaです。以前も紹介したことのあるColors of Loveが新作CDを出しました。たぶん娘を持つ親は皆感じると思うのですが、いつか自分の子供もあのように美しく純真な姿で活躍して欲しいと願うものです。本当のことを言えば、合同結婚式への招待状からそういった子供たちをデビューさせたいなと思っているんです。何年後になるかわかりませんが・・・。そのときはみなさま応援をお願いしますね。(^_-)v Colors of Love http://www.kogensha.com/products/cd/35071.htm さて本題の結婚へのアドバイスですが、今回は「価値観」がテーマになります。 価値観とは何を一番重要に考えるかと言うことを意味します。 人にはそれぞれ個性がありますから、ある人は経済面で非常に才能があったりある人は教育面で才能があったりします。あるいは芸術面、あるいはスポーツかもしれません。そういった個性を持った人たちが結婚をするわけです。 その時、似た個性の人同士であればある程度コミュニケーションがスムーズにゆくかもしれません。話題が合うわけですから。実際にそうやって結婚に至る場合もたくさんあります。 でもそれだけでは似たもの同士しか結婚できないと言うことになってしまいますね。 一方、愛し合っていればどんなタイプであっても結婚できると思うかもしれませんが、でもよく考えればわかるのですが、愛し合う前に「出会い」がなければならないのです。この「出会い」の時に「価値観」が大きな位置を占めてくるのです。 スポーツが得意なAさんと芸術家肌のBさんが出会ったとしましょう。通常、AさんとBさんはこのままでは何の進展も起こりません。共通点が見つからないからです。 つまり同じものを大切と感じなければその人たちは一緒にいることができないのです。 AさんとBさんがよく話し合ってみると、実は同じように子供が好きだったとわかりました。Aさんはスポーツ教室で子供たちを指導していました。Bさんは学校で音楽の先生をしていました。するとこの二人はこの人とであれば一緒に生きてゆくことができるかもしれないと考えたのです。子供を大切にするこの人とであれば、自分のことを理解してもらえるし相手のことも理解できると感じたからです。 これは一つの例ですが、人が一緒にいるということは同じ価値観を持つからなのです。 そうすると結婚を目指す人がいればその人はまず自分の持つ価値観、何を一番大切に感じているのかを理解することが重要になってきます。もし自分にそのような価値観が全くないとすれば、結婚より以前に価値観の確立が必要でしょう。 |
|||